さくらの日
更新日:2023.03.27
こんにちは。昆布村スタッフ小板です!
先日製造室にお邪魔したら桜のいい匂いが♡
製造チームが桜昆布黒豆茶の製造をしていました。

日本の八重桜を塩漬けにした桜の花びらと北海道産の黒豆と真昆布を使ったお茶になります。
製造後は発送チームで包装します。

裏面には贈られた方にも分かりやすい説明付きでプレゼントにもピッタリです♪

お湯の中で桜が花開くことは「未来が花開く」と捉え縁起を担ぐ願いが込められています。
3月~4月は新生活の環境の変化で不安なことや心配なことで気持ちが落ち着かいないですよね。
そんな時こそゆっくり一息。
日本の「美」と「食」を味わって欲しいと思いました(^^

ブログを打ち込んでいたら、偶然にも今日3月27日は「さくらの日」だそうです♪