トマトとがごめきざみ昆布のとろみスープ
調理:10分
野菜のうま味がギュッと詰まったやさしい味のトマトスープ。がごめきざみ昆布のねばねばと良くあい栄養満点なスープです。
材料(2人分)
| がごめきざみ昆布 | 5g |
| 玉ねぎ(さいの目切り) | 中1個(70g) |
| ベーコン(さいの目切り) | 50g |
| トマト(さいの目切り) | 中2個(230g) |
| えのき(細かく切る) | 80g |
| 水 | 400cc |
| 料理酒 | 大さじ1 |
| 塩こしょう | 各少量 |
| 青ネギ | 少量 |
このレシピで使われている商品
作り方
1 がごめきざみ昆布はたっぷりの水(大さじ5)に3分浸す。野菜、ベーコンを切る。

2 鍋に油をひき中火にかけ、玉ねぎ、ベーコンを入れ玉ねぎがしんなりするまで炒める。

3 えのき、トマトを加え、トマトから水分が出てくるまで中火で炒める。

4 水、料理酒を加え蓋をして中火で5分煮込み、塩こしょうで味を整える。

5 器に盛り、水で戻したがごめきざみ昆布、青ネギをのせる。パルメザンチーズをかけると美味しいです。

Point
野菜はじっくり炒める事により、甘み、うま味、水分が出てきますので、しっかり炒めてください。
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す