ふのりとご飯のとろろ焼き
調理:10分
ふわふわの生地に、磯の風味がほんのり香るとろろ焼き。ご飯入りなのでお昼ご飯にいかがでしょうか?
材料(1人分)
| ごま油 | 大さじ1 |
| ☆ふのり | 2g |
| ☆長芋 | 70g |
| ☆片栗粉 | 小さじ1 |
| ☆温かいご飯 | 150g |
| ☆がごめ昆布しょうゆ | 小さじ1 |
| ☆卵 | 1個 |
| お好みソース | 少量 |
| かつお節 | 少量 |
| 青ネギ | 少量 |
作り方
1 長芋はすりおろす。ふのりはサッと洗い、たっぷりの水に3分浸しザルに上げ水気を絞る。青ネギは小口切りにする。
2 ボウルに☆を混ぜ合わせ、フライパンにごま油をひき、強火にかけ、混ぜ合わせたものを流し入れる。
3 焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火で3分焼き、器に盛り、お好みソースを塗り、かつお節、青ネギをちらす。
Point
両面がこんがり焼き色がつくまで焼いてください。
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す