鶏だしじゃがバター醤油
調理:30分
鶏だしを吸収した具材がバターのコクとまろやかさが良くあい、バターを使用していますが、さっぱりとした味わいです。
材料(2~3人分)
| 油(オリーブオイル使用) | 小さじ1 |
| 玉ねぎ(くし切り) | 140g(小1個) |
| じゃがいも(一口大) | 200g(中3個) |
| 人参(輪切り) | 80g(1/2本) |
| 水 | 300㏄ |
| 料理酒 | 大さじ1 |
| ☆がごめ昆布しょうゆ | 大さじ1 |
| ☆砂糖 | 大さじ1 |
| ☆鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| バター | 10g |
| 青ネギ | 少量 |
このレシピで使われている商品
作り方
1 野菜は切る。じゃがいもは皮を剥いたら水に浸しアク抜きをしてザルに上げ水気をきる。

2 じゃがいも、人参は耐熱皿に入れ大さじ1(分量外)の水も入れ、ラップをかけ600Wで6分レンジ加熱する。

3 鍋に油をひき中火にかけ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、じゃがいも、人参も加え油がまわるまで炒める。

4 ③に水、料理酒を強火にかけ、沸騰したらアクを取り除き、☆を加え蓋をして中火で10分炊く。

5 強火でバターを加え、鍋をゆすりながら、バターを絡めながら汁気がなくなるまで煮詰める。
6 器に盛り青ネギを散らす。

7 密封容器に入れ冷蔵保存で3日

Point
じゃがいもと人参をレンジ加熱してやわらかくする事で、短時間で仕上がるので時短につながります。
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す