ほっくほく。里芋昆布肉ごはん
調理:40分
里芋がほっくほく。牛肉とごぼうのうま味がしっかり出て、生姜でさっぱり。里芋の美味しい時期にぜひお試し頂きたい1品です。
材料(2合分)
| お米 | 2合 |
| 里芋(さいの目切り) | 2個(180g) |
| ごぼう(ささがき) | 1/3本(50g) |
| 牛こま切れ肉(細かく切る) | 130g |
| 生姜(千切り) | 5g |
| ☆塩 | 小さじ1/4 |
| ☆料理酒 | 大さじ1 |
| ☆がごめ昆布しょうゆ | 小さじ2 |
| ☆みりん | 大さじ1 |
| ☆油(オリーブオイル) | 小さじ1 |
| ☆だし昆布 | 3g |
| 青ネギ | 少量 |
作り方
1 野菜、牛肉を切る。里芋、ごぼうは水に5分浸しアク抜きをしてザルに上げる。
2 お米を研いで炊飯釜に入れ、☆を加えよく混ぜ合わせ、2メモリまで水を加え、里芋、ごぼう、牛肉、生姜の順にのせて炊飯する。
3 密封容器に入れ冷蔵保存で2日 ラップに1善ずつ包み、ジッパー付きの袋に入れて冷凍保存で2週間
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す