白菜と椎茸のおかか煮
調理:15分
かつお節から、良いだしが出るのでだし汁要らずで簡単♪白菜の甘みを感じるほっとしたおかずです。作りおきにもオススメです。
材料(2~3人分)
| 白菜 | 450g(約3~4枚分) |
| 椎茸 | 2枚 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| ☆かつお節 | 5g |
| ☆料理酒 | 大さじ1 |
| ☆砂糖 | 小さじ2 |
| ☆がごめ昆布しょうゆ | 大さじ1 |
| ☆水 | 100㏄ |
このレシピで使われている商品
作り方
1 椎茸は千切り、白菜の芯の部分は繊維を断つように千切り、葉の部分はザク切りにする。
2 フライパンにごま油をひき中火にかけ、白菜の芯の部分と椎茸を入れてしんなりするまで炒め、葉の部分も加えしんなりしたら、☆を加え中火で汁気がなくなるまで蓋をして煮込む。
Point
白菜はじっくり炒めることにより、甘みを引き出し短時間で調味料が染み込みます。
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す