とろろ昆布とさんま缶で丼
調理:10分
さんま缶をトースターで温めるだけで、ボリュームのある健康丼ができあがり。
材料(2人分)
| 温かいご飯 | 2膳 |
| 大葉(千切り) | 2枚 |
| とろろ昆布 | 4g |
| 錦糸卵 | 卵1個分 |
| さんま缶 | 2缶 |
| 青ネギ(小口切り) | 少量 |
| いりごま | 少量 |
このレシピで使われている商品
作り方
1 錦糸卵を作る。大葉、青ネギを切る。
2 さんま缶の蓋を開け、トースターで温める。ご自宅のトースターに合わせて温め時間を調節してください。

3 丼にご飯をよそい、大葉、とろろ昆布、錦糸卵、さんま缶、青ネギ、いりごまの順にのせる。

Point
・さんま缶をトースターから取り出す時は、熱くなっていますので、気を付けてください。
・さんま缶のタレは加減しながら、お好みでかけてください。
商品カテゴリーからメニューを探す
商品名、食材名からメニューを探す